旦那さんが、介護認定取っておくと有休も取りやすいと言って介護認定を受けることにしました。有休無くなったら介護休暇取れるようになるし。
よくわからないけど要支援とか要介護とかになると、介護ベッドとか車椅子とか安く借りれるようなので、必要であれば利用させてもらうかも。
そして在宅医療。
今通ってる病院は車か電車じゃないと行けない距離なので点滴だけのためとかで来るのは大変だろうから、点滴・採血・薬の処方とかやってもらえるように在宅医療を退院前から準備しといた方が良いかもと主治医が提案してくれて、これから相談です。
さみしがり屋のももかもいるので、入院もなるべくしたくないし。
でも、私の飲んでいる薬は乳腺科でしか出せないお薬らしいので今まで通り定期的に外来に通い、今回のようにカルシウム用の点滴がしばらく必要になれば、在宅医療のほうにそれを連携してくれることもあるみたいです。そして逆に在宅医療の方でこれ以上は入院した方がと判断すれば、病院に連絡してくれるとのこと。
あと訪問看護も。
在宅医療と同じところなのかと思ったら違うらしく(一括のところもあるかもですが)在宅医療を頼んだ先で訪問看護を探してもらう感じのよう。
お風呂の介助とか薬の管理とかはまだいらないけれど、今後どうしていきたいとかの心のケア的なものをやってくれたり、点滴変えるとかだけだと訪問看護の方にお願いした方がいいだろうし、訪問看護ものちのちお願いすることになるかなと思います。ちなみに、終了時に点滴を抜くのは自分でして良いらしい…ってちょっと怖いw
コメント